
キヨコはとにかく朝が好き。朝の凛とした空気や、朝焼けが大好きなんです。
今朝のジョギングは防波堤。美しい朝焼けが見れました。写真中央の島は「ムーミン島」と呼ばれているそうです。拡大してみて!ムーミンが横たわっています。





朝の神社って最高ですね。心が清められた気がします。
いいところだな~とのんびりしていたら…、はっ!6時半の朝食までに帰るんだった。やばい!ジョギングではなくダッシュで宿へ戻ります。
朝食を食べたら出発! 今日の岩場は『梶賀の岩場』です。

岩場までの道のりは、ほとんどの場合 道なき道を行く感じなんですが、ここはわかりやすい看板が道案内をしてくれるから安心。


整備してくださった方々、ありがとうございます!とってもわかりやすいです◎












3日連続のクライミングで体はバキバキ。でも楽しいから登っちゃうのよね~。
しかし、お昼を過ぎると徐々に日陰に入り始め、ちょっと肌寒くなってきました。寒さに体力を奪われてしまう。明日も登りたいから、今日は早めにあがることにしました。
車に戻り、今日泊まる宿の電話番号をカーナビに入力すると、なぜか めっちゃ遠い…。なんで?近くの宿を予約したんじゃないの?
どうもユウさん、「熊野古道の宿」という肩書だけを見て予約したらしい。地図や住所を確認しなきゃだめでしょうがー!お隣の和歌山県までドライブする羽目になりました。
が、おかげで道中の観光スポットに立ち寄ることができたので結果オーライ◎


夕方 宿に到着。早めにクライミングを終えてよかったね。ドライブも楽しかったし、良しとしよう。
明日は最終日だー。つづく