年末恒例のユウさんビッグチャレンジ。
今年も出発しました。
剱岳縦走(?)するみたいです。
12/22~1/8 の18日間。
18日分の食料と燃料を背負って行きました。
毎日、吹雪の中をラッセルで進みます。
ラッセルとは…、
パウダースノーの深雪の上は、ふわふわ過ぎて歩くことができません。なので雪を手・膝・足を使ってギュギュっと圧縮して固めます。そうすると一歩踏み出せます。その繰り返し。時間も体力もかなり消費するので、一日かけても進める距離はほんのわずか。
寝るのはテント。
(雪の上、または雪に掘った穴の中に張る)
18日間お風呂なし!
猛吹雪の日は、一日テントで待機。
テントが雪で埋まらないように、昼間も夜中も2時間おきに雪かき。
辛さとしんどさが想像できる範囲を超えているので、何が楽しいのか さっぱりわかりません。でも衣・食・住のすべてを背負って、自分の力だけで歩き切るというのは大冒険・大チャレンジなんだということはわかります。
全部 踏破できたらそれなりの快挙(?)のようです。がんばれ!