『カメロック有笠山』外岩ロープクライミング

外岩ロープクライミング イベントカメロック有笠山 報告

瑞牆山の、勇介さんが開拓したNEWエリアで外岩体験「カメロック」を開催する予定でしたが、完全なる雨予報。

どうする?

前日夜、ユウさん天気図と雨雲レーダーとにらめっこし「有笠に行く!」と決定。有笠山のあたりだけ雨が降らないとのユウさんの予想、当たるかな?

朝6時、集合の時点で雨。
高速乗っても雨。
群馬県に入っても雨。
…これ大丈夫か? と思ったけど、有笠山のある街に入ったら雨止んだ。ユウさんスゴイ!

1本目はプッシュと手に足が連続するルート。
ヨシミさん、上下 岩と同じ色の服装でカメレオン状態。

外岩ロープ初体験のインカちゃん。ガンバ!

2本目は ちょいムズ。

バランス悪くて立ち上がりにくい ムズカシ課題

見守る地上部隊

ユウさん・キヨコも初めて行く岩場だったので、どんな感じなのかワクワクでした。行ってみたら、駐車場からのアプローチが近くて最高◎ 岩はダイナミックで、登りごたえ抜群でした。

インカちゃん2トライ目でクリア!

午後は別の岩へ移動

ヨシミさん、岩と同化。どこにいるかな?

コバヤシさんには余裕の課題だったね。

ブディさん、かっこいい!

次の岩は これ

クライマーたくさん! 人気の岩場です。

コバヤシさんガンバ!

苔が多い。ということは、岩がちょっと湿っぽい。

マイクさん、高さの恐怖を克服

すごく難しいルートでした。みんな苦戦!

持ちにくいし 湿っぽいし。バランスもとりにくい。

ガビガビした岩が特徴。どこが持てるのかわかりにくい

ここで、予期せぬハプニング!

なんと ヒルがいたのです…。
今年の夏は暑かったからか、ヤマビルがまだ活動していて、インカちゃんとコバヤシさんが血を吸われてしまいました…。すぐ気づいたので軽傷で済んだけど。

ヤマビルを初めて見たキヨコは精神的ショックが大きくて(だって めっちゃ気持ち悪いんだもん)、トラウマになりそう。

インカちゃん、ヒルに喰われた!

アヤちゃん遠いホールドへ何度もトライ!

オオタ君、全課題オンサイト!

ラスト1本、パワー振り絞って登るも、二人とも敗退

オオタ君は足首むき出しなのに、なんでヒルに喰われないんだ?
きっと血が美味しくな…

ちょっと登りにくい岩だったけど、みんな頑張りました! インカちゃんとブディさんは、この登りにくい岩が外岩初体験なら、次に行く岩場はきっと簡単に感じるはず。

雨にも降られず、一日楽しめました。ユウさん、ありがとう!