新課題でボルダリング

2025年3月 120°・105°・110°ホールド替え、完了しました!

洗い立てのホールドたち

課題を作っては試登、の繰り返し

ホールド替え完了しました!
今回のゲストセッターは齋藤和久君です。

カズヒサ君、初登場ではありません。昨年のカメコン課題の追加セットに協力してくれたり、節分課題「金鬼」の後半の課題を作ってくれたりと、影武者としてたくさんの課題を作ってくれています。ホールド替え前夜のホールド外しも時々手伝ってくれます。頼もしい縁の下の力持ちなんです。

本職は壁建て(クライミングウォールを建てる)職人&キッズスクールのプロフェッショナル。カメロのキッズスクールもシュート君と共に講師を担当してくれています。

セット中はふたり同時に登ることもあり

カズヒサ君は高グレードもスイスイ登っちゃう

カズヒサ君、国体の山形代表選手なので強い!
シュート君は『カズヒサは「こんなの持てんのかよ!」っていうホールドを持つのが上手い』と言ってました。…ということは、外岩も強そう。

ユウさんとカズヒサ君、一緒に外岩に行く約束してました。クライミングって、そうやってすぐに意気投合できるところがいいですよねぇ◎

カズヒサ君の課題は、見た目簡単そうなのに登ってみたらムズッ!となるのが特徴。登り始めると「あれ?こんなはずじゃ…」となるから面白い。もしかしたら、コンペセッターに向いてるかもしれませんね。

(…ということは、オンサイトのイベントをやるときは、カズヒサ君に課題作ってもらおっ!)

ユウさん、全課題を試登するので激務。

そうです、自分の限界グレード以上の課題も
試登するんです…。がんば!

二人とも山形出身なので 山ポーズ。

カズヒサ君課題 : 10本
ユウさん課題 : 14本
キヨコ課題 : 13本 合計37本です!

しーっかりオブザベしてトライしてね!
(オブザベに裏切られるけどね♡)

みなさんの激しいトライ、お待ちしております♪

山ポーズ 漢字バージョン