2022年のブログ記事一覧

南紀クライミング旅(3)の画像

南紀クライミング旅(3)

南紀クライミング旅3日目尾鷲湾の夜明け。キヨコはとにかく朝が好き。朝の凛とした空気や、朝焼けが大好きなんです。今朝のジョギングは防波堤。美しい朝焼けが見れました...
南紀クライミング旅(2)の画像

南紀クライミング旅(2)

南紀クライミング旅2日目キヨコの趣味は夜明け前のジョギング。いきなりクライミングの人(前ページ参照)は観光に興味がないので、見たいところがあったら朝のジョギングで行くし...
南紀クライミング旅(1)の画像

南紀クライミング旅(1)

南紀クライミング旅1日目今年のモットーは「よく働き よく遊ぶ!」
2月末に3泊4日で三重県の尾鷲へ行ってまいりました。旅の様子をご紹介します。
(直前にPCR検査を受けて陰性であることを確...
140°毎月変えちゃう♡の画像

140°毎月変えちゃう♡

ホールド替えのお知らせ◎140°毎月変えちゃう♡強傾斜、苦手ですか?それは140°用の筋肉がついていないからなのです。苦手でも嫌わず たくさん登ると140°用の...
ケガに気を付けての画像

ケガに気を付けて

ケガに気を付けて1月・2月はクライマーの間で怪我が多かったようです。SNSを見ていても「怪我をした」という投稿を多く見かけました。レントゲン写真を投稿されている方も結構...
110°のタイムリミットの画像

110°のタイムリミット

ホールド替えのお知らせ110°のタイムリミット110°の課題が今週いっぱいで消滅します!3/6(日)の夜と5(月)の定休日でセッションウォールへと変身させます。...
新課題でボルダリング!の画像

ホールド替え完了!新課題でボルダリング!

2022年2月 スラブ・垂壁・120°ホールド替え完了!新課題でボルダリング!ホールド替え、完了しました!数日前にユウさんが風邪をこじらせてしまい、病み上がりで...
カメロラリー結果発表の画像

カメロラリー結果発表

1月のイベントカメロラリー結果発表1月のイベント『カメロラリー』
たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました!参加者はなんと113名! うれし~い♡...
参加賞と40ポイントのお菓子の画像

参加賞と40ポイントのお菓子

1月のイベント参加賞と40ポイントのお菓子カメロラリーにたくさんの方のご参加、ありがとうございます!参加賞と40ポイントでもらえるお菓子の準備ができました◎ ト...
ホールド替え完了!新課題でボルダリング!の画像

ホールド替え完了!新課題でボルダリング!

2022年1月 120°・105°・110°ホールド替え完了!課題がリフレッシュ!ご報告が遅くなってしまいましたが、1/18(火)・19(水)でホールド替えを行いました...
小豆島クライミング旅 (4)の画像

小豆島クライミング旅 (4)

小豆島クライミング旅 (4)ユウさん、どこー? 見失う最終日です。お昼のフェリーで帰るので、午前中だけクライミング。
今日は天狗岩(仁寿峰)を登ります。
二日目の夜、食堂で...
小豆島クライミング旅 (3)の画像

小豆島クライミング旅 (3)

小豆島クライミング旅 (3)素泊まりのコテージですが、サービスで簡単な朝食がついていて、フロントでご飯とお味噌汁がいただけます。あんまり がっつり食べるとお腹が重くて登...